今年度最高値 C値0.07
こんにちは、アップルの野田です。 先日佐賀市のN様邸で気密測定を行いました。 今回は、基礎断熱を採用。 昨年の平均C値は0.15。 今回はどんな数値がでるでしょうか。 結果は、驚異のC値0.1。 測定時に機械には、小数第 […]
- カテゴリー
- BLOG-未分類
佐賀市 K様邸 解体工事・地鎮祭
こんにちは、アップルの野田です。 K様邸の解体工事・地鎮祭を行いました。 ↓ 解体工事後は、地鎮祭を行いました。 K様は建て替えのお客様で、平屋を建築予定です。 アップル標準の基礎断熱・第一種換気・トリプルガラス(南面以 […]
N様邸 杭工事・配筋検査
こんにちは、アップルホームの野田です。 先日、N様邸の杭工事・配筋検査を行いました。 32坪以上の大きな住宅が建ちます。 今回は基礎断熱を採用しているので、次回は土台敷きについてもアップしていきたいと思います。
- カテゴリー
- BLOG-施工の様子
佐賀大学生が「高気密・高断熱の家」について勉強に来られました
こんにちは、アップルの野田です。 先日、佐賀大学の教授に依頼され「高気密・高断熱の家を建てるとどんなことがあるのか」、について佐賀大学生に講演させていただきました。 モデルハウスにお越しいただき、約1時間程モデルハウスの […]
- カテゴリー
- BLOG-未分類
2023年の平均C値は0.15、全棟ZEH住宅でした
こんにちは、アップルの野田です。 2023年のアップルホームでは、注文住宅・建売ともにUa値0.56以上、平均C値0.15の住宅を建てました。 少しでも多くのお客様に、「断熱・気密性能が高い省エネな住宅を届けたい」という […]
- カテゴリー
- BLOG-未分類
高性能な家は当たり前じゃない
こんにちは、アップルホームの野田です。 近年住宅の高気密・高断熱化が進んできました。 これからは、2025年に省エネ基準(断熱等級4 Ua値0.87)の適合義務化、2030年には断熱等級5(Ua値0.6)の住宅の義務化( […]
- カテゴリー
- BLOG-未分類
N様邸 気密測定や電気代について
こんにちは、アップルの野田です。 最近は忙しくて、ブログの投稿頻度が落ちてしまいました。 これからはお客様に有益な情報を伝えられるよう、投稿頻度をできるだけ増やしていきたいと思います。 さて、今回は佐賀市にあるN様邸につ […]
- カテゴリー
- BLOG-未分類